シードルはお酒です。※20歳未満のお客様の飲酒は固くお断りいたします。
ー化粧箱入り贈答用

タムラシードルSEC・BRUT詰め合わせ【化粧箱入】

販売価格
5,500円(税込み)
在庫
×
商品コード
S2001

数量

在庫切れのため注文いただけません。
キャンペーン
化粧箱入りセット
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

※袋や包装、のしが必要な方はこちらから(別売)

商品詳細

【大切な方への贈り物に】
青森りんごと京都丹波ワインの出会いが生んだ特別なシードル

青森県弘前市で愛情たっぷりのりんごを育てる「タムラファーム」と、京都府丹波で長年ワイン造りに情熱を注ぐ「丹波ワイン」。この二つの情熱が出会い、特別なシードルが誕生しました。

日本の繊細な味覚に合うようにと、試行錯誤を重ねて生まれたこのシードルは、口にした瞬間、りんごの爽やかな香りと共に、きめ細やかな炭酸が心地よく広がります。まるで、青森の豊かな大地と京都の洗練された技術が融合したかのような、上品で奥深い味わいです。



りんごの美味しさを最大限に引き出す、こだわりの製法

長年にわたりワイン醸造と研究を重ねてきた「丹波ワイン」の職人が、「タムラファーム」のりんごの持つ本来の美味しさを最大限に引き出すための「酵母」を厳選。この特別な酵母によって、りんごの芳醇な香りと、すっきりとした辛口でありながらも深みのある味わいが実現しました。

青森と京都、遠く離れた土地で生まれた二つの情熱が、一本のシードルに凝縮されています。生産者のこだわりが詰まった、自信作のシードルをぜひお試しください。

 

ここが違う!タムラシードルSEC・BRUTの魅力

  • 青森県産りんごの豊かな風味: 弘前の豊かな自然の中で育まれた、新鮮なりんごを贅沢に使用しています。
  • 丹波ワインによる丁寧な醸造: 長年のワイン造りの経験と技術を活かし、りんごの美味しさを最大限に引き出しています。
  • 日本人の味覚に合わせた繊細な味わい: 甘すぎず、辛すぎず、絶妙なバランスで、どんな方にも喜んでいただける味わいです。
  • 遠く離れた土地の情熱の結晶: 青森のりんご農家と京都のワイナリー、それぞれの情熱が詰まった、特別なシードルです。
  • SEC受賞歴:
    A-1りんご酒 グランプリ受賞
    フジ・シードルチャレンジ2022 銀賞

 

どのようなシーンで楽しめる?おすすめの楽しみ方

  • 特別な日の食卓に: お祝いの席や、ちょっと贅沢なディナーに華を添えます。
  • 大切な方への贈り物に: 上質な化粧箱入りなので、お世話になった方や大切な方への贈り物に最適です。特に、目上の方への贈り物としても喜ばれます。
  • 頑張った日のご褒美に: 一日の終わりに、ゆっくりと味わうことで、心身ともにリフレッシュできます。
  • お料理とのペアリング: 和食、洋食、中華など、様々なお料理との相性も抜群です。特に、魚介料理や軽やかな肉料理との組み合わせがおすすめです。

 

 

迷ったらコレ!おすすめポイント

  • 青森の豊かな大地の恵みと、京都の老舗ワイナリーの技術が融合した、他では味わえない特別なシードルです。
  • 大切な方への贈り物として、あなたの気持ちを伝えるのに最適な逸品です。
  • 日々の食卓を少し贅沢に、特別な時間に変えてくれます。
  • ドラマ「先生のお取りよせ」最終回で紹介していただきました。

 

特別なシードルで至福のひとときを。
大切な方への贈り物に、頑張った自分へのご褒美に。

 

よくあるご質問

Q. 保存方法は?
A. 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。開栓後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。

Q. どのように飲むのがおすすめですか?
A. よく冷やしてお飲みいただくのがおすすめです。料理とのペアリングもおすすめです。
SECは、上品な甘さと爽やかな酸味が特徴の中口シードルです。食事にもデザートにも合わせやすく、幅広いシーンで楽しめます。少し塩気のあるものや酸味のあるものと合わせると、より美味しくいただけます。BRUTは爽やかな酸味と、りんごの甘味が、料理の脂っぽさをさっぱりとさせてくれます。チーズとの相性も抜群なので、ぜひ試してみてください。

Q. ギフト包装はできますか?
A. こちらの商品は化粧箱入りですので、そのままギフトとしてもご利用いただけます。

Q. 贈り物として直接送ることはできますか?
A. はい、可能です。ご注文の際にお届け先情報をご入力ください。


商品情報

原材料名: 青森県産りんご・炭酸ガス含有・酸化防止剤(亜硫酸塩)

アルコール度数:SEC5%、BRUT9%

内容量: 750ml2本セット

産地(最終加工地): 京都・丹波ワイン